ドージコインと柴犬コインの違いを徹底比較!買うならどっちがいい?

ドージコインと柴犬コインの違い

ドージコイン(DOGE)と柴犬コイン(SHIB)の違いとは何でしょうか。

この記事では、ドージコイン(DOGE)と柴犬コイン(SHIB)の発行枚数と発行上限使用しているブロックチェーンの違いスマートコントラクト対応状況エコシステムの特徴をわかりやすく比較しています。

ナビゲーター
どちらの銘柄も国内の取引所でも取扱いが多い特徴があります!
スクロールできます
取引所ドージコイン(DOGE)柴犬コイン(SHIB)
コインチェック
OKJ(オーケーコイン・ジャパン)
bitbank
BITPOINT
※DOGEとSHIBの取扱い状況

OKJ(オーケーコイン・ジャパン)は世界的大手OK Groupの日本法人として2017年9月に設立された取引所です。

ナビゲーターのプロフィール画像
ナビゲーター

この記事を書いた人

資格
  • ファイナンシャルプランナー
  • 証券外務員1種
  • DCプランナー2級
  • 宅地建物取引士(宅建)
投資ポートフォリオ
  • 仮想通貨: 約1,100万円
  • 株式・投資信託: 1,270万円
  • 金・プラチナ: 121万円
自己紹介

投資スタイルはドルコスト平均法をメインでコツコツ派です。無理なく継続出来る投資が好きです。

記事内容は投資初心者の頃の気持ちを忘れずに執筆しています。

お仕事の依頼・ご相談はお問い合わせからお待ちしております。

目次

柴犬ミームのドージコイン(DOGE)と柴犬コイン(SHIB)

ドージコインと柴犬コインの説明

ドージコイン(DOGE)と柴犬コイン(SHIB)は、柴犬をモチーフにした人気のミームコインです。

ナビゲーター
見た目は似ているけど、中身が全然違います!

ドージコイン(DOGE)とは?

ドージコイン(DOGE)は、2013年にジョークとして誕生したミームコインです。

ビリー・マーカス氏とジャクソン・パーマー氏が開発し、現在では多くの支持者を持つ仮想通貨となっています。

項目内容
銘柄名称ドージコイン
ティッカーシンボルDOGE
価格60.74円
リリース時期2013年12月
ネットワーク名Dogechain
時価総額約618億ドル
時価総額ランキング7位
コントラクト一覧0xba2ae424d960c26247dd6c32edc70b295c744c43
公式サイトURLhttps://dogecoin.com/
CoinMarketCap調べ(2025/01/07)

ドージコインは、特にX(旧Twitter)での盛り上がりや著名人(特にイーロンマスク氏)の発言によって話題になることが多いミームコインです。

ドージコイン(DOGE)の特徴や将来性を詳しく知りたい方は以下の記事を参考にどうぞ。

時価総額ランキングも7位と上位であり、暗号資産市場で安定した地位を築いています。

柴犬コイン(SHIB)とは?

柴犬コイン(SHIB)は、2020年8月に匿名の開発者「Ryoshi」によって創設されたミームコインです。

ドージコイン(DOGE)と同じように、柴犬をモチーフにしています。

イーサリアムベースのERC-20トークンとして開発され、分散型金融(DeFi)やNFTとの連携が進んでいます。

項目内容
銘柄名称シバイヌ(Shiba Inu)
ティッカーシンボルSHIB
価格0.00000343円
リリース時期2020年8月
ネットワーク名イーサリアム
時価総額約140億ドル
時価総額ランキング14位
コントラクト一覧0x95ad61b0a150d79219dcf64e1e6cc01f0b64c4ce
公式サイトURLhttps://shibatoken.com/
CoinMarketCap調べ(2025/01/01)

柴犬コイン(SHIB)はミーム(ジョークコイン)から実用性の高いエコシステムを発展させています。

柴犬コイン(SHIB)の特徴や将来性を詳しく知りたい方は以下の記事を参考にどうぞ。

このエコシステムは長期的な成長が期待されており、実用性をさらに高める取り組みが活発に行われています。

人気の理由

2匹の柴犬とドージシブと書かれた画像

ドージコイン(DOGE)と柴犬コイン(SHIB)の人気の理由には、共に柴犬をモチーフにしたデザインやミームコインとしての親しみやすさでしょう。

また、熱心なコミュニティがあり、その存在はミームコインにとって大きな要因です。

ドージコイン(DOGE)と柴犬コイン(SHIB)は、見た目は似ていますが、活動内容や今後の方向性に大きな違いがあり、それぞれ魅力的な内容です。

これらの要素が組み合わさることで、一般投資家や企業からの関心が高まることで人気を集めています。

ドージコイン(DOGE)と柴犬コイン(SHIB)の違いとは?

犬とロケットとドージコインと柴犬コインのちがい

ドージコイン(DOGE)と柴犬コイン(SHIB)は、どちらも人気のあるミームコインですが、中身を見ていくと全く別の銘柄であることがわかります。

ナビゲーター
ドージコイン(DOGE)と柴犬コイン(SHIB)の違いを詳しく見ていきましょう!

発行枚数と発行上限の違い

項目ドージコイン(DOGE)柴犬コイン(SHIB)
発行上限なしあり
新規発行年間約50億枚なし(追加発行なし)
供給量の特徴毎年増加焼却により減少
価値への影響インフレリスクあり希少性が高まりやすい
※ドージコインと柴犬コインの比較

ドージコイン(DOGE)は発行枚数に上限がなく、毎年約50億枚のDOGEが新たに発行されています。

これはインフレリスクを伴うため、長期的な価値の保存には懸念があります。

ドージコインはインフレトークン

インフレトークンだと将来的価値が上がらないのでは?と思うかもしれません。

ですがちょっと違います。

ドージコイン(DOGE)の価値は、単純な供給量だけでなく、実際の利用価値によっても支えられています。

決済手段として広く採用されることで取引需要が高まり、それが価格を押し上げる力になります。

実際に、テスラやスペースX、グッチなど著名企業が決済手段として採用を進めており、X(旧Twitter)での決済採用も期待されています。

このように実用的な価値が高まることで、供給量の増加を上回る需要が生まれる可能性があります。
※参照:Establishing Principles

一方、柴犬コイン(SHIB)は当初1,000兆枚が発行されましたが、焼却(バーン)によって流通量が減少しています。

柴犬コイン(SHIB)は発行上限が設けられており、供給量が制限されているため、希少性が高まりやすい構造となっています。

使用しているブロックチェーンの違い

項目ドージコイン(DOGE)柴犬コイン(SHIB)
ブロックチェーン独自チェーンイーサリアム(ERC-20)
基盤技術ビットコイン・ライトコインベースイーサリアムスマートコントラクト
コンセンサス方式プルーフ・オブ・ワーク(PoW)イーサリアムに依存
スケーラビリティ独自チェーンのみShibariumレイヤー2で拡張
※ドージコインと柴犬コインの技術比較

ドージコイン(DOGE)は独自のブロックチェーンを使用しており、ビットコインやライトコインから派生した技術です

この独自のブロックチェーンはプルーフ・オブ・ワーク(PoW)を採用しています。

一方、柴犬コイン(SHIB)はイーサリアムブロックチェーン上で動作するERC-20トークンです。

さらに、柴犬コイン(SHIB)はShibariumというレイヤー2ブロックチェーンを導入することで、取引の効率化とコスト削減を図っています。

スマートコントラクトの対応状況

柴犬コイン(SHIB)はスマートコントラクトに対応しており、分散型アプリケーション(DApps)との連携が可能です。

スマートコントラクトについてイーサリアム(ETH)の特徴で詳しく解説しています。

これにより、DeFiプロジェクトやNFT(非代替性トークン)との統合が進んでいます。

対照的に、ドージコイン(DOGE)はスマートコントラクトに対応しておらず、主に決済手段としての利用に限定されています。

この違いにより、柴犬コイン(SHIB)は多様な用途での活用が期待されています。

エコシステムの発展

暗号資産(仮想通貨)でいう、エコシステムとはその銘柄やチェーンの「経済圏や関連サービス」を意味します。

ドージコイン(DOGE)のエコシステムは主にDogechainを中心に構築されており、決済手段としての利用が進んでいます。

DogechainはEVM(イーサリアム仮想マシン)互換性を持ち、クロスチェーン対応も実現しています。

一方、柴犬コイン(SHIB)はShibaSwapやShiboshi NFTsなど、多彩なプロジェクトを展開しています。

ShibaSwapは分散型取引所(DEX)として機能し、DeFiやNFT市場との連携を強化しています。

これにより、SHIBのエコシステムは広範な分野での活用が進んでいます。

ShibaSwapとはなにか

ShibaSwap公式サイト

ShibaSwapは柴犬コイン(SHIB)のエコシステムの中核を担う分散型取引所(DEX)です。

ShibaSwapでは、暗号資産(仮想通貨)の交換やステーキング、流動性提供などの機能があります。

ShibaSwapは、柴犬コインのエコシステムを拡大し、ユーティリティを高める重要な役割を果たしています。

ナビゲーター
「一般的な取引所と同じように、暗号資産(仮想通貨)を交換したり、預けて報酬を得たりできる場所」と覚えておきましょう。
取引所との違い

分散型取引所(DEX)は、従来の取引所とは異なり、特定の会社による審査や管理を必要としません。代わりに、ウォレットを持っているなどの簡単な条件を満たせば、誰でも利用できる自動化された取引システムです。これは、スマートコントラクトという技術によって実現されている重要な機能の1つです。

コンセンサスアルゴリズムの違い

比較項目ドージコイン(DOGE)柴犬コイン(SHIB)
承認方式プルーフ・オブ・ワーク(PoW)プルーフ・オブ・ステーク(PoS)
承認に必要なもの計算力ステーキング
エネルギー消費高い低い
環境負荷大きい小さい
投資メリットマイニング報酬ステーキング報酬
※DOGEとSHIBのコンセンサスアルゴリズムの違い

ドージコイン(DOGE)はプルーフ・オブ・ワーク(PoW)を採用しており、取引の承認には計算力が必要です。

これにより、ネットワークの安全性が高まりますが、エネルギー消費も増加します。

一方、柴犬コイン(SHIB)はプルーフ・オブ・ステーク(PoS)を採用しており、ステーキングによって取引が承認されます。

PoSはPoWに比べてエネルギー効率が高く、環境負荷が少ないとされています。

また、PoSはステーキングによる利回りが得られるため、柴犬コイン(SHIB)への投資を検討している場合はステーキングも検討してみましょう。

ドージコイン(DOGE)と柴犬コイン(SHIB)の似ている点

みぎむきとひだりむきのいぬのえ

ドージコイン(DOGE)と柴犬コイン(SHIB)は、いくつかの共通点を持っています。

ナビゲーター
ドージコインと柴犬コインの似ている点を見て行きましょう!

柴犬をモチーフにしたデザイン

左にドージコインのマーク、右にシバイヌのマーク

ドージコイン(DOGE)も柴犬コイン(SHIB)ともに柴犬をモチーフにしたデザインが特徴です。

柴犬は日本で身近な存在であるため、日本国内にもDOGEやSHIBのファンが多く存在します。

柴犬をモチーフにすることで、暗号資産(仮想通貨)を敬遠していた層や難しそうと思っていた人にとって参入しやすくしています。

ミームコインとしての性質

ドージコイン(DOGE)と柴犬コイン(SHIB)は、どちらもミームコインとして誕生しています。

ミームコインとは、インターネット上で流行したミーム(面白画像や動画)を元にした暗号資産(仮想通貨)のことです。

近年、日本の取引所においてもミームコインの取り扱いが活発になっています。

ペペコイン(PEPE)は、現在実用性がないミームコインですが、高い人気を誇ります。

ペペコイン(PEPE)の将来性など詳しく知りたい方は以下の記事をどうぞ。

ミームコイン独自の性質により、イーロンマスク氏の発言やコミュニティの影響を強く受けやすく、価格変動が激しい傾向があります。

活発なコミュニティの存在

ドージコイン(DOGE)と柴犬コイン(SHIB)には、それぞれ熱心なコミュニティが存在します。

ドージコイン(DOGE)に大きな影響を与える人物として、イーロン・マスク氏が挙げられます。

Xでイーロンマスクは様々なポストをしていて、このポストは共同で監督している政府機関の一部を指して、ミームを作りました。

このミームは、政府機関の名前を「D.O.G.E.」とし、ドージコイン(DOGE)に関連づけています。

さらに、ドージコイン(DOGE)のコミュニティメンバーは「Shibes」と呼ばれ世界中にいます。

一方、柴犬コイン(SHIB)は「ShibArmy」というコミュニティがあります。

ShibArmyはSNSでバズるミーム動画や情報共有、コミュニティ支援、プロジェクト開発への参加など、多岐にわたる活動をしています。

価格変動の特徴

ドージコイン(DOGE)と柴犬コイン(SHIB)は、ビットコイン(BTC)と比較すると価格変動が激しい傾向があります。

これは、ミームコイン特有の市場心理やSNSの影響によるものが大半です。

短期間で価格が大きく変動することがあり、投資家にとっては高リスク・高リターンの投資対象となっています。

そのため、ミームコインへの一点集中投資は、短期間で資金が大幅に減少するリスクがあります。

ナビゲーター
分散することを心掛けてください!

ユーティリティ性を高める取り組み

ドージコイン(DOGE)と柴犬コイン(SHIB)は、単なるミームコインとしての枠を超えたユーティリティ性の向上に取り組んでいます。

ドージコインは、Dogechainを通じてスマートコントラクト機能を提供し、決済手段としての利用が進んでいます。

実際にドージコイン(DOGE)の決済を導入している企業も多くあります。

企業名採用内容
テスラ(Tesla)オンラインストアでの商品購入
充電ステーションでの支払い
グッチ(GUCCI)バッグなど
米国内の一部店舗で利用可能
マイクロソフト(Microsoft)Microsoft 365スイート
Windowsソフトウェア
※DOGEで決済できる企業
※出典:Tesla公式FAQ

Teslaでは暗号資産(仮想通貨)の決済はドージコイン(DOGE)のみになっています。

この辺りもイーロンマスク氏の影響が強いのかもしれませんね。

一方、柴犬コインは、ShibaSwapやShiboshi NFTsなど、柴犬コイン(SHIB)は多様なプロジェクトを通じて実用性を高めています。

特にShibaSwapの利用が活発になることで、エコシステム全体が成長し、関連サービスがさらに発展することが期待されます。

このように、ドージコイン(DOGE)と柴犬コイン(SHIB)は、ミームコインとしての側面だけでなく、実際の利用価値を持つ暗号資産(仮想通貨)としての地位を確立しつつあります。

ドージコイン(DOGE)と柴犬コイン(SHIB)はどちらがおすすめか

天秤にのったドージコインと柴犬コインと犬

ドージコイン(DOGE)と柴犬コイン(SHIB)のどちらを選ぶべきか悩む方もいるでしょう。

結論から言うと、どちらが絶対に上がるからおすすめ!ということは断言できません。

その理由は、柴犬をモチーフにしている点は共通しているものの、プロジェクトや方向性が大きく異なるためです。

そのため、「自分がどちらのコインが支持出来るか」という視点が重要になってきます。

最終結論:予算内で50%ずつ購入しておくのがおすすめ

ドージコイン(DOGE)と柴犬コイン(SHIB)の買い方

ドージコイン(DOGE)と柴犬コイン(SHIB)の購入は、日本国内の取引所で出来ます。

ここでは、ドージコイン(DOGE)と柴犬コイン(SHIB)の取扱い状況を見ていきましょう。

スクロールできます
取引所ドージコイン(DOGE)柴犬コイン(SHIB)
コインチェック
OKJ(オーケーコイン・ジャパン)
bitbank
BITPOINT
※DOGEとSHIBの取扱い状況

bitbankは2025/01/18時点でドージコイン(DOGE)のみの取扱いですが、殆どの銘柄が取引所取引に対応しているので口座を持っていない人は開設しておくと便利ですよ。

\ アルトコインが豊富な取引所 /

ウォレットに移動する場合はLedger Nano Xなどのハードウェアウォレットにしましょう。

インターネットから切り離した状態で管理するため、安全です。

よくある質問(FAQ)

ドージコインと柴犬コインの主な違いは何ですか?

ドージコイン(DOGE)と柴犬コイン(SHIB)は、どちらも柴犬をモチーフにしたミームコインですが、発行枚数やブロックチェーン、スマートコントラクトの対応などに違いがあります。ドージコインは独自のブロックチェーンを使用しており、発行上限がありません。一方、柴犬コインはイーサリアム上で発行され、発行枚数に上限が設定されています。

ドージコインと柴犬コインの将来性はどう違いますか?

ドージコインは長期的な視点での利用、特に決済手段としての活用が期待されています。イーロン・マスク氏の支持もあり、安定した時価総額を維持しています。一方、柴犬コインは分散型金融(DeFi)やNFTなど、多機能なエコシステムを構築しており、実用性の高いプロジェクトが多数存在します。どちらも将来性がありますが、目的や利用方法によって選ぶコインが異なります。

ドージコインのメリットとデメリットは何ですか?

ドージコインのメリットは、低い取引手数料と速い決済時間、そして熱心なコミュニティが挙げられます。また、発行上限がないため、供給が安定しています。しかし、発行枚数が無制限なため、インフレリスクがあり、長期的な価値の保存には課題があります。

柴犬コインの購入方法を教えてください

柴犬コイン(SHIB)は、日本国内の主要な取引所で購入できます。まず、取引所に口座を開設し、本人確認を完了させます。次に、日本円を入金し、SHIBを購入します。購入後は、セキュリティを強化するために、個人のウォレットに移動することをおすすめします。

ドージコインと柴犬コインの価格変動の特徴は?

ドージコインと柴犬コインは、ミームコイン特有の価格変動が大きいです。特にSNSや著名人の発言に影響されやすく、短期間で急激な価格の上昇や下落が見られます。投資する際は、価格変動のリスクを理解し、余剰資金で行うことが重要です。

ミームコインとしてのリスクは何ですか?

ミームコインには、高いリターンを狙える反面、価格変動が非常に激しいというリスクがあります。また、バンドワゴン効果やFOMO(機会を逃す恐怖)によって、一時的な価格の上昇に踊らされる可能性があります。投資は計画的に行い、分散投資を心掛けることが大切です。

まとめ

ドージコイン(DOGE)と柴犬コイン(SHIB)の違いを解説してきました。

どちらがいいという決定的なものはありませんが、市場全体が盛り上がり始めるとミームコインの爆発力は凄いものがります。

いつでもドージコイン(DOGE)や柴犬コイン(SHIB)を購入できるように複数の取引所を開設しておくのもおすすめです。

注意事項

この記事は情報提供が目的であり、特定のやり方や知識を推奨するものではありません。
記事内容には細心の注意を払っていますが、正確性や完全性、有用性を保証するものではありません。
情報を利用した結果による損害に対して、著者は責任を負いかねます。
投資に関するご判断は、ご自身の責任に基づいて行っていただけますようお願い申し上げます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次